ヨガ母さんの旦那

「子育て楽々、親子でのびのび。ほんのひとさじのヒント」から、特に目的はなく書きたいことを書いたブログへの発展を目指す

ヨガ母さんより

赤ちゃんの仰け反る泣きは…

寝返りを覚え うつ伏せ時間の長い 赤ちゃんたちに見られる 甲高い声 キーキー声、 そして眠くて泣いて 抱っこしても 仰け反る。 これは ほとんど 背骨の強さの問題だろうと 思っています。 これまで 観察してきて 本当に ほぼ そう。 背骨が 広がって伸びて…

旦那さんとの関係

産後しばらくは 皆さま 本当に 旦那さんにイライラ。 赤ちゃんは 可愛くて、 旦那さんには イライラ…。笑 という声を良く耳にします そして私も そうでした。 これもホルモンの関係ですが。 でも このイライラ期に あーだこーだ ぶつかって そしてしっかり受…

骨盤の重要性

産後のママたちは 特に気にされてるはず、 「骨盤」のこと。 骨盤は私たちの土台として 内臓を包み 身体を安定させてくれる 重要な場所。 産後のママたちの中には 出産後にこの骨盤が 不安定なことを自覚してらして、 歩きにくさや 見た目の変化までも 気づ…

でも 冷やすことも大事

インフルエンザ まだまだ流行ってます!! 予防に良いと聞き 紅茶生活続けてます。 (今のところ誰もかかってない) さて 昨日は 温かいって大事って 書いたけど。 冷やすこともまた。 しかし冷やすのは スポーツや仕事などで 無理な運動をした場合のみ。 プレ…

あたたかいって大事

昨日初の酵素風呂に 行ってきました。 あたたかいって ほんとのほんとに 大事だよな。 冷えてる身体=硬い=緊張=不安 あたたかい身体=柔らかい=弛緩=安心 足元あたためると 神経の高ぶりも落ち着きます。 室内では 靴下は脱がせなさいっていうのが 王道…

赤ちゃんのママ 首痛んでないですか〜

大事な赤ちゃんが ちゃんとミルク・おっぱいを 飲めてるか 心配だし気になるし ついつい ついつい 見てしまいますよね。 しかし その時の 「首」 どうでしょうか? 観察してみてください♡ 頚椎(首の骨)の歪みは 肩こり・頭痛はもちろんのこと、 歪む骨によっ…

赤ちゃん 背中スイッチの対処法は…

肩こりにたえながら ゆらゆら 赤ちゃんを抱っこ。 ようやく寝かしつけられた〜〜 と思って そーっとベットやお布団に 置くと… びーーーっ!! と起きてしまう背中スイッチ。 疲れていない時は 可愛い可愛いで 何回でも抱っこしてあげられますが、 ワンオペ育…

「好きなこと」と「ダルマ」

家族でインドに行きました。 南インドのアシュラムが目的。 子どもたちにとっては すごく刺激的な体験だったと思います。 そのアシュラムで 聞いたこと。 「10歳まではダルマを教えなさい」 ダルマ。 ダルマって日本語にすると 法とか秩序とか 宇宙の法則…だ…

個性を受け入れる

まわりを見渡してみると 親子関係が良好であり それぞれが のびのび暮らしている人の 共通点がわかります。 それは ありのままを 受け入れてあげていること。 同じ親から生まれても 同じ様に育てているつもりでも 必ず持って生まれた個性がある。 昔、テレビ…

育児の悩み ミルクおっぱい編

産後すぐ まずママを悩ますのは 母乳の出や、おっぱいが足りているか? ということですよね。 産院にもよると思いますが、 母乳の栄養については広く知られ 母乳育児を推進する場所が 多いかなと思います。 私の場合は 息子①と息子②を地域も全く違う 施設と…

赤ちゃん 夜泣きの理由は…

ママを悩ます 夜泣き、癇癪。 もしかしたら もしかしたら!! 鉄分不足かも知れませんよ〜〜。 これは偶然 生徒さんの一人から 教えていただいて、 この情報が本当に本当に 有り難かったのですが。 まだまだネンネ期から ずっと通って下さっていたママの お…

自分から意識を離して見てみると

いつもヨガのどのレッスンでも 必ずいれています。 意識を 自分から少し持ち上げて そこから淡々と 淡々と 自分を眺める時間。 そうすると いつも感情に揺れ動いている自分。 自分だと思っていたその感情から 離されて。 ありのまま の自分が見えてきます。 …

ほんの一瞬

大事なことって ほんの一瞬に 含まれている。 と思います。 もちろん ぐうたらぐうたら リビングでゴロゴロするのも 大事だったりするけど。 でも 心に残る様な事って ほんの一瞬の 手の感覚とか 風の感覚とか 光とか そんなものかな〜と。 子育ては24時間休…

これまでと今のこと 息子②の場合

息子②は今 小学4年生。 彼は 産まれた病院の赤ちゃんベッドで 気づくとベッドの隅に移動していて 2ヶ月には寝返り 10ヶ月になった日に歩き出し 2.3歳の頃 ダダダだっと走って布団の山に ☝️これして着地する。 を、いつもやっていました。笑 (危ないからやめ…

これまでと今のこと 息子①の場合

息子①は今 小学校6年生 彼は 4ヶ月で抱っこされながら行き先を指示し 7ヶ月で言葉を喋り出し 1歳になると2語つながるお話しが出来 5歳の頃はまだ持ってもいないゲームの攻略本をバァバに買ってもらい付箋をつけた辞書の様に研究し出し 10歳の頃は将来入りた…

はじめまして

家族は夫、息子①、息子② と私の4人 ヨガ講師をしながら お母さんをしています。 幼い頃から 感じること 観察すること 疑問や違和感を感じたことについて 思考するのが日課。 失敗も沢山したと思うし 辛かったことも沢山あったと思う。 (そんなのほとんど忘れ…